クレマチス・ヘラクレイフォリア 「チャイナパープル」

カレドニアン

2015年08月19日 18:09





  クレマチス・ヘラクレイフォリア 「チャイナパープル」
   耐寒性多年草。花期は7~10月。草丈は50~80㎝。
   木立性クレマチス。花は初めは管状で、その後徐々に展開します。
   すっきりした濃い紫色で、輝きがあるのが特徴です。
   ヒヤシンスのような 筒状の花が 下向きに咲きます。
   わずかに芳香があり花つきもよいですよ!
   枝も濃い紫色で直立した木立性です。
   紫色の花・枝と、緑色の葉のコントラストは美しいですね。
   この系統の中では丈は低め。葉だけでも楽しめ、
   夏~秋にかけて重宝します。
   つる性のクレマチスの株元保護に植えてもよいし、
   庭植えでの中間丈としても利用できます。
   (手前に低い宿根草などを植える)。
   生育旺盛で茂るので、隣の植物との間は50~60cmは
   とったほうがよいでしょう。
   水はけの良い場所で育ててください!

   強剪定(冬:地際近くで剪定、花後:花がらを取り除く程度の剪定)
  
   クレマチスの花言葉は・・・
   「高潔、あなたの心は美しい、精神的な美しさ、心の美しさ、
     喜び、旅人の喜び」
 

    

関連記事