ブルークローバー

カレドニアン

2013年04月22日 22:01



  ブルークローバー
   常緑匍匐性多年草。花期は11~5月。草丈は5~10㎝。
   クローバーという名前が付いていますが、クローバーの仲間ではありません。
   草姿がクローバーににているところからその名前が付いたようです。
   繁殖力も旺盛なのでグランドカバー、ロックガーデンや吊り鉢などにいいですよ!
   春になるとブルーの花が競うように上がってきます。
   花は晩秋から春の5月中旬まで開花しますが、その後は葉を繁らせてツルを伸ばします。
   梅雨に入ると葉はほとんど無くなり まばらに葉を残したツルの状態で夏を越しますが、
   秋の涼しくなる季節になると再び葉を繁らせて11月頃から開花します。
   本来湿り気のある土地で生育していたので、乾燥には注意してください。

   花言葉は「約束」

関連記事