オキシペタラム(ブルースター)
オキシペタラム(ブルースター)
常緑多年草。花期は5~10月。草丈は40~60㎝。
星型のブルーの花がとてもかわいらしいですね。
色は他にピンクや白もあります。
切り口から出る液でかぶれることもあるそうなのでゴム手袋で剪定して下さいね。
本来は毎年花を付けますが、露地に植えているものは寒さで枯れてしまうこともあり
春まき一年草として扱うこともあります。ただし、3~5℃の気温があれば越冬可能です。
過湿を嫌いますので水のやり過ぎには注意しましょう。
ブルースターの英名はサザンスター、海外では男の子の誕生を祝う
ラッキーカラーとされている国もあるようですよ!
花言葉は「信じあう心」
関連記事