アジサイ アナベル

カレドニアン

2015年06月03日 09:27



  アジサイ アナベル
   耐寒性低木 落葉樹。花期は初夏~夏。樹高は120㎝前後。
   一輪一輪は小さく、密集して大きな花の房になり、
   その花の大きさは20㎝以上にもなる見ごたえありの
   アジサイです。それでいてふわっとやわらかい印象で、
   イングリッシュガーデンでもおなじみ!
   極寒冷地でも庭植え可能なアジサイは数少なく、
   山アジサイ類やアナベルは貴重な存在です。
   ツボミはグリーンで徐々に白く変わり開花、
   花後は再びグリーンに変化し秋頃まで楽しめます。
   花は切り花にはもちろん、ドライフラワーや押し花にも
   加工しやすいですよ!
   冬に黄色く紅葉し、その後落葉します。

   ● 強剪定
   プロがよく行う方法は主に強剪定です。
   花後から冬に地際、数節程度残してにばっさりと切り戻します。
   春に伸びる枝数が限定され少し花数は減りますが その分、
   新枝に勢いが出て花がとても大きくなります。
   花丈が揃って咲くので、放射状の美しい姿になり、ボリュームがある
   姿は存在感が抜群です。
   (普通の西洋アジサイは主に旧枝咲きですので強剪定はできません)

   ● 弱剪定
   あまり切らず、ほぼ放任で育てる方法です。
   花後、花だけを切ります。秋から冬にも枝の先端を軽く切ります。
   古い枝をなるべく残すことで来春の新枝がたくさん出ます。
   勢いが分散されるので花は小さめですが、その分たくさん咲きます。
   (オオデマリに似た姿になりますよ)
   草姿はやや木立状になります。

   花言葉は「ひたむきな愛」「辛抱強い愛情」

関連記事