スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2021年05月30日

ドックラン拡張企画

わんちゃんが沢山来てくれるので、ドッグランを
広くする段取りをしています
ウッドデッキを作り、その下をワンちゃんが通れる
ようにしています
これで左右のドックランを自由に行き来き出来る
ようになります

工房で作った下地をクレーン付きトラックでひっくり
返して、正常の向きになりました
ウッドデッキの柱等の下地は鉄で作ります
これで腐ってしまう心配はしくていいです

いつも思うんですが、自分でやるので材料代で
出来ますが、頼んだらえらい事に
なるべく自分でやってコストを抑えます
材料代は仕方ないですが







  

Posted by カレドニアン at 06:56 Comments( 0 ) お庭

2021年05月29日

通称オルラヤの小路

最盛期は過ぎてだいぶ花数が少なくなった
オルラヤの小路
これから種が付くのでこのまま置いておきます
オルラヤより先に白いボリジも終わってしまっています
オルラヤはこぼれ種でとっても増えます

抜かなくてはいけないって事も
うちは結構放置してますが
このお花はとっても人気があります
でも、次から次へと種がこぼれて出て来るので、
お花屋さん泣かせの花かも





  

Posted by カレドニアン at 07:08 Comments( 0 ) お庭

2021年05月28日

ハート型の銅葉

カラーリーフのハナズオウ
フォレストパンシーです
夏は葉の色がぼやけてしまいますので、
今が一番いいです
花も咲きますが目立ちません

テッポウ虫には要注意
植える方はこまめな消毒をしてあげて下さい
うちの店のガーデンに有った見事な木は、
テッポウ虫にやられて枯れてしまいました
かわいそうな事をしました


  

Posted by カレドニアン at 06:13 Comments( 0 ) お庭