2015年02月24日
イングリッシュガーデン作家 兼「カレドニアンガーデン」オーナー プロフィール
イングリッシュガーデン作家をしています、カレドニアンこと深澤です。
私はホッとできる空間を作るべく、おうちの雰囲気にあったガーデンを提案しています。


アイアンクラフト モルタル造形などの技術も駆使し、トータルな造園を提案しています。
2017年からは、店舗敷地内に「ピッツキューブ カレドニアン店」を設けました。
今後、この敷地「カレドニアン ガーデン」から、食と健康をご提供していきたいと思っています。

私は大学を卒業をして22歳のころから 造園業に携わってきました。
そんな私が本格的にイングリッシュガーデン作家を目指したのは、
27歳のとき、「ルーフ&バルコニー」という洋書を読んだのがきっかけです。
それまでの造園業の常識にはない、美しさに衝撃が走ったのを今でも鮮明に覚えています。
色使い・植物の多さ
花だけではない生活空間としての提案
そこには生活と庭が一体化している様子が書かれていました。
その2年後 私を変える運命の出会いがありました。
それは静岡県で開催された「しずおか緑化祭」がありました。
このイベントになんと「ルーフ&バルコニー」の著者”デビットスティーブンス”が来日したのです。
私はこの出会いをきっかけに、イギリス行きを決めました。

イギリス1年半修行し、
その後ニュージーランドで半年修行し、
その技術や感性を日本に持ち帰り
2005年4月・・・
イングリッシュガーデン作家「カレドニアンガーデン」として独立を果たしました。
それから現在に至るまで、
モルタル造形やアイアンクラフトの技術も取り入れ
皆様に「生活と庭の一体化する ホッとする空間としての庭造り(ガーデニング)」
を提供しています。
私はガーデニングを行う事で
日々の生活に彩をそえ
みんなが心地よい暮らしをできるように。。。
目指していきたいと考えています。

≫ お庭を頼む~お庭ができるまで
≫ ガーデン(庭)作品例
私はホッとできる空間を作るべく、おうちの雰囲気にあったガーデンを提案しています。
アイアンクラフト モルタル造形などの技術も駆使し、トータルな造園を提案しています。
2017年からは、店舗敷地内に「ピッツキューブ カレドニアン店」を設けました。
今後、この敷地「カレドニアン ガーデン」から、食と健康をご提供していきたいと思っています。

私は大学を卒業をして22歳のころから 造園業に携わってきました。
そんな私が本格的にイングリッシュガーデン作家を目指したのは、
27歳のとき、「ルーフ&バルコニー」という洋書を読んだのがきっかけです。
それまでの造園業の常識にはない、美しさに衝撃が走ったのを今でも鮮明に覚えています。
色使い・植物の多さ
花だけではない生活空間としての提案
そこには生活と庭が一体化している様子が書かれていました。
その2年後 私を変える運命の出会いがありました。
それは静岡県で開催された「しずおか緑化祭」がありました。
このイベントになんと「ルーフ&バルコニー」の著者”デビットスティーブンス”が来日したのです。
私はこの出会いをきっかけに、イギリス行きを決めました。

イギリス1年半修行し、
その後ニュージーランドで半年修行し、
その技術や感性を日本に持ち帰り
2005年4月・・・
イングリッシュガーデン作家「カレドニアンガーデン」として独立を果たしました。
それから現在に至るまで、
モルタル造形やアイアンクラフトの技術も取り入れ
皆様に「生活と庭の一体化する ホッとする空間としての庭造り(ガーデニング)」
を提供しています。
私はガーデニングを行う事で
日々の生活に彩をそえ
みんなが心地よい暮らしをできるように。。。
目指していきたいと考えています。

深澤浩史
≫ お庭を頼む~お庭ができるまで
≫ ガーデン(庭)作品例
Posted by カレドニアン at 17:17│Comments(0)