スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年09月24日

3tonユニック




またまたクレーンネタで。

型は古いですがバリバリの稼ぎ頭です!
こいつ無しでは仕事が成り立ちません。
ラジコン付き5段ブームで文句なし。
僕の手足のように動いてくれます。
今日も大活躍!
王子と姫と一緒にたまにこれでドライブします。

そのあとは、もちろんカレドニアンスムージーです。
  


Posted by カレドニアン at 12:03 Comments( 0 )

2012年09月23日

つぐりんさんちのレッカー




つぐりんさんちの最新式のラフターです。
どこが最新かって言うと一般型はエンジンがシャーシ側これはキャビン後方にエンジンが。
ウエイトが必ず吊に荷の反対側に来るので安定するらしいです。
この型がなんと2台。(他にも沢山)
詳しい事はつぐりんさんで検索を。
この辺でレッカーと言えば〇〇〇の三文字の会社かと思っていましたが
つぐりんレッカーもすごい!(今村建機)

重機大好きな自分は最高に面白い時間でした。
次回からはお願いします。
重機好きの子供達ここはかなり面白いぞ。
おしっこちびるなよ~。

P.Sうちの姫はこれ太陽まで届くかな?って言った位です。

  


Posted by カレドニアン at 18:08 Comments( 4 )

2012年08月04日

嫁さんの車

これ嫁さんの車です。



 
ALFA156のV6ワゴン。
前回のお話の続きになりますが、相談の結果これにしました。
僕としては最初ATはって感じでしたが良く回るエンジン、トルク、外観、そして排気音
はっきり言って最高です。
入れたての頃はすれ違った時、誰が乗っているのと思った位です。
嫁さんでしたが。(見慣れなっかたので)
今でもたまに借りるのですが少年時代の気分でドキドキします。
自分はヨーロッパの車、建物からデザインの影響を受けることが多々あります。
なのでこの車は長く付き合いたいです。
ALFA最高~!!!!
  


Posted by カレドニアン at 06:50 Comments( 8 )