2012年09月23日

つぐりんさんちのレッカー

つぐりんさんちのレッカー


つぐりんさんちの最新式のラフターです。
どこが最新かって言うと一般型はエンジンがシャーシ側これはキャビン後方にエンジンが。
ウエイトが必ず吊に荷の反対側に来るので安定するらしいです。
この型がなんと2台。(他にも沢山)
詳しい事はつぐりんさんで検索を。
この辺でレッカーと言えば〇〇〇の三文字の会社かと思っていましたが
つぐりんレッカーもすごい!(今村建機)

重機大好きな自分は最高に面白い時間でした。
次回からはお願いします。
重機好きの子供達ここはかなり面白いぞ。
おしっこちびるなよ~。

P.Sうちの姫はこれ太陽まで届くかな?って言った位です。




同じカテゴリー()の記事画像
Alfa 156ワゴン
ユニック
車好きには
3tonユニック
嫁さんの車
同じカテゴリー()の記事
 Alfa 156ワゴン (2012-11-25 08:04)
 ユニック (2012-10-25 17:26)
 車好きには (2012-10-10 19:31)
 3tonユニック (2012-09-24 12:03)
 嫁さんの車 (2012-08-04 06:50)

Posted by カレドニアン at 18:08│Comments(4)
この記事へのコメント
そしたら、天国に行った人ともいつでも逢えるね~

などと、笑顔で答えている私がいました(^_-)-☆

姫の純粋な発想に、元気をもらいましたよ♪
Posted by 今村建材 つぐりん at 2012年09月23日 21:48
ねえさんやっぱり血は争えませんよね。
重機マニアにはたまらんす。

それと、さすが僕の子供達ピュアな心を持っている。
この気持ちを忘れて欲しくないですね。
Posted by カレドニアンカレドニアン at 2012年09月23日 22:00
私も
つぐりんさんのところお邪魔して

重機がどんどんどーんと並んでいる姿に
圧倒されちゃいました!

姫とつぐりんさんのやりとり
かわいい♡
Posted by するがの幸するがの幸 at 2012年09月24日 07:59
するがの幸さん

かわいいですよね。
毎日がそんな感じです。
Posted by カレドニアンカレドニアン at 2012年09月24日 11:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つぐりんさんちのレッカー
    コメント(4)