2012年07月27日

ブランコ

毎日暑いですが涼しい時間帯でちょっとづつ仕上げています。
フレーム部分は錆止めまでガンで吹いて後仕上げのみ。
メイン部分は先日半自動溶接機のワイヤーが無くなり
昨日入れ直したので再開できます。
この2枚の写真が今作成中のブランコ。

ブランコ

ブランコ

二人乗りで大人でもOK。
色は今考え中。
早く完成させて子供達が乗って遊んでいる姿を見たいです。



同じカテゴリー(アイアンワーク)の記事画像
ピザ屋の椅子を増産中
イギリスの電話ボックスをイメージ
ダッチオーブンも吊るせる自在鉤が欲しくて
古い物を活用してオンリーワンな物に
アイアンのポスト
キノコのモルタル造形の下地
同じカテゴリー(アイアンワーク)の記事
 ピザ屋の椅子を増産中 (2021-04-04 07:45)
 イギリスの電話ボックスをイメージ (2021-04-02 06:50)
 ダッチオーブンも吊るせる自在鉤が欲しくて (2021-03-31 10:27)
 古い物を活用してオンリーワンな物に (2021-03-28 08:52)
 アイアンのポスト (2020-05-19 07:01)
 キノコのモルタル造形の下地 (2020-05-18 07:30)

Posted by カレドニアン at 06:44│Comments(6)アイアンワーク
この記事へのコメント
おはようございます!
井出牧子です♪
お子さんだけじゃなくて
きっと大人たちも乗りたいです♪♫♬
お庭にブランコ〜いいなぁ〜☆
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出明久  at 2012年07月27日 08:17
カレドニアンさん 
Posted by やっこくんやっこくん at 2012年07月27日 15:57
井出牧子様
こんばんは。
今度お店の前に出張ブランコしましょうか?
完成したらですが。
ご夫婦で乗っている写真ブログにUPしましょう。
Posted by カレドニアンカレドニアン at 2012年07月27日 19:22
やっこくんさん
ありがとうございます。
涼しくなったら読書いいですね~
ワイン片手になんて。
秋になるのが待ち遠しいです。
Posted by カレドニアンカレドニアン at 2012年07月27日 19:25
井出牧子です♪
いいんですか〜
重くないです?
移動は簡単にできるんですか?
嬉しい〜☆
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出明久  at 2012年07月28日 07:19
井出牧子様 こんにちは

吊るトラック(ユニック)あります
から大丈夫ですよ。

最初のページのカレドニアンガーデンとは?
の中に出てくる青い車の隣にある小屋なんかも
前にはイベントに持っていってました。
これはかなり重かったです~

ブランコは軽いですと言っても鉄だからちょっと
重いかな

明日ぐらいで仕上げの塗装で完成です。
そしたらUPします。
Posted by カレドニアンカレドニアン at 2012年07月28日 17:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブランコ
    コメント(6)