2012年08月01日
ガス溶接
これは、自分が富士宮農業高校(現富岳館)だった頃資格を取りました。
ここから鉄への興味が始まりました。
その頃は切る為だけにしか使いませんでしたがロウ付けなんかにももってこいです。
後、あぶって真っ赤になっている鉄は魅力的であんな無機質な物がすごく良い輝きをします。
真っ赤なうちに叩いて曲げていくとまるで粘土のよう冷めて固まればその形をずっと保って
くれるそんな優秀な素材です。
僕は、錆なんかもあまり気になりませんダメな方もいらしゃると思います。
鉄には、ステンやアルミに無い魅力がいっぱいあります。
明日、早朝から御前崎の現場に行くので明日にしようと思いましたが今夜UPしま~す。
その頃は切る為だけにしか使いませんでしたがロウ付けなんかにももってこいです。
後、あぶって真っ赤になっている鉄は魅力的であんな無機質な物がすごく良い輝きをします。
真っ赤なうちに叩いて曲げていくとまるで粘土のよう冷めて固まればその形をずっと保って
くれるそんな優秀な素材です。
僕は、錆なんかもあまり気になりませんダメな方もいらしゃると思います。
鉄には、ステンやアルミに無い魅力がいっぱいあります。
明日、早朝から御前崎の現場に行くので明日にしようと思いましたが今夜UPしま~す。
Posted by カレドニアン at 19:01│Comments(4)
│アイアンワーク
この記事へのコメント
今晩は!
僕が今使っている何本かの包丁の中で、
一番切れ味が良くて、一番使いやすい包丁は、鉄製です。
ステンレスの包丁もあるのですが、やっぱり鉄製がしっくりきます。
僕が今使っている何本かの包丁の中で、
一番切れ味が良くて、一番使いやすい包丁は、鉄製です。
ステンレスの包丁もあるのですが、やっぱり鉄製がしっくりきます。
Posted by ゆぅゆぅ
at 2012年08月02日 02:00

カレドニアンさん
Posted by やっこくん
at 2012年08月02日 15:15

ゆうゆうさん こんばんは
やっぱり鉄ですよね。
これに限ります。
僕は左利きなんですが今度出刃買おうと思っています。
やっぱり鉄ですよね。
これに限ります。
僕は左利きなんですが今度出刃買おうと思っています。
Posted by カレドニアン
at 2012年08月02日 19:58

やっこくんさん こんばんは
ありがとうございます。
頭の中は作りたいものだらけでパンクしそうですが、
お互い作る物は違えど頑張っていきましょう。
ありがとうございます。
頭の中は作りたいものだらけでパンクしそうですが、
お互い作る物は違えど頑張っていきましょう。
Posted by カレドニアン
at 2012年08月02日 20:01
