2012年08月17日
ゲラニウム スプリッシュスプラッシュ

ゲラニウム スプリッシュスプラッシュ
耐寒性多年草 (冬期落葉種)。花期は初夏から真夏。草丈は50㎝前後。
白にブルーのスプラッシュの入る美しい花 です。
ランダムに入るブルーがきれいで、2色咲きのように咲き分けたり、
花の半分が青と白に分かれたり、細かいラインや点になったり、と
とても楽しませてくれる花です。
イングリッシュガーデンの雰囲気も演出してくれますよ!
丈夫な原種の性質を引き継いでいてよく育ち、花つきもとても良い優良種です!
しっかりとした花茎がしゃきっと立ち上がり、先端部に花がまとまって開花します。
美しい草姿が印象的で大株に育つと無数の花が立ち、一面に咲き、
すばらしいですよ! やや遅咲きの一季咲きですが、
一度にたくさんの花を咲かせ、とても見ごたえがあります。
日向~やや半日陰で育ててください。
株元の多湿はよくありませんが、根が乾燥すると株が弱ります。
特に成長期には水を切らさないように十分に水を与えて下さい。
日当たりを好み蒸れには弱いので、込みすぎないように風通しをよくしておき、
開花後の梅雨前に草丈の1/2ぐらいに刈り込んでおくと良いでしょう。
花言葉は「ママの下着の控えめな下心」 by風のガーデン貞三先生
本当ですかぁ??? (~_~;)
ちなみにゲラニウムの花言葉は「変わらぬ信頼」「陽気」「慰める」です。
Posted by カレドニアン at 19:58│Comments(2)
│その他の花-Other-
この記事へのコメント
今晩は!(^^)!
毎回思うのですが、
色々なお花(花言葉)だけで、会話が成り立ちそうですね。
奥が深いです!!!
毎回思うのですが、
色々なお花(花言葉)だけで、会話が成り立ちそうですね。
奥が深いです!!!
Posted by ゆぅゆぅ
at 2012年08月18日 00:50

ゆうゆうさん
ありがとうございます。
ブログを見て頂けてうれしいです!
ちょっとだけでも心安らぐ時間を持っていただけたら・・・。
幸いです!(*^_^*)
ありがとうございます。
ブログを見て頂けてうれしいです!
ちょっとだけでも心安らぐ時間を持っていただけたら・・・。
幸いです!(*^_^*)
Posted by カレドニアン
at 2012年08月18日 10:30
