2012年08月27日
タマムシ
先日子供たちと祖父で虫取りをしていたら、なんと、なんと・・・
玉虫が飛んできたのです。
パッと見てすぐに 「玉虫だ!」ってわかったそうです。
やっぱりきれいなんですね。
太陽の光にキラキラ輝いて!
捕まえて家に持って帰ってきました。
珍しいのでみんなに見せてあげようと思ったようです。
ほんとキレイ!
虫苦手な私はさすがにちょっと触れないけど、じぃ~っと観察。
玉虫色って言いますけど、どうしてこんな美しい色になるんでしょうね!



玉虫が飛んできたのです。
パッと見てすぐに 「玉虫だ!」ってわかったそうです。
やっぱりきれいなんですね。
太陽の光にキラキラ輝いて!
捕まえて家に持って帰ってきました。
珍しいのでみんなに見せてあげようと思ったようです。
ほんとキレイ!
虫苦手な私はさすがにちょっと触れないけど、じぃ~っと観察。
玉虫色って言いますけど、どうしてこんな美しい色になるんでしょうね!

Posted by カレドニアン at 13:14│Comments(2)
│生活
この記事へのコメント
タマムシ懐かしいです。
昔は家の中まで飛んできたような気がします。
今はいなくなりました。
綺麗ですね。
昔は家の中まで飛んできたような気がします。
今はいなくなりました。
綺麗ですね。
Posted by やっこ
at 2012年08月27日 17:01

やっこさん
環境の変化で生態系も変わってきてしまうのでしょうね。
今やお金を出して買う時代ですよ。
どう思います???
自然は大切にしたいですね!^^
環境の変化で生態系も変わってきてしまうのでしょうね。
今やお金を出して買う時代ですよ。
どう思います???
自然は大切にしたいですね!^^
Posted by カレドニアン
at 2012年08月27日 17:05
