2012年10月12日
朝一番!
朝はいつもあわただしい。
上の娘はお支度がの~んびり・・・。(^^ゞ
言いたくないけれど、
「早く!早く!」が日課のよう。
お迎えの先生、来ちゃうよ~!!
しかし、下の息子は寝起きも良ければ準備も早い!
洗濯物を持って2階へ行った私、
「あっ!」
(昨日子供たちに洗濯物取り込んでもらったのに、そういえばまだたためてなかった…。)
常に私の後をついてくる息子に、
「祐聖、昨日たたむの忘れちゃった。ママ、杏香見てくるからちょっとたたんでくれるかな?」
まぁ、ダメもとで聞いてみると、
「いいよ!」と即答。
おーーーーー、ありがたや、息子君。(≧∇≦)キャー♪
でも時間は???
わぁお、もう少しで家を出なくては!!!
少しして降りてきた息子君。
「祐聖、たためた?」
「うん、でも全部はできなかったけど。」

「ありがとう!」 (これで十分だよ~!)
そんなこんなでバタバタしながら、毎日朝が始まるのです。(笑)
上の娘はお支度がの~んびり・・・。(^^ゞ
言いたくないけれど、
「早く!早く!」が日課のよう。
お迎えの先生、来ちゃうよ~!!
しかし、下の息子は寝起きも良ければ準備も早い!
洗濯物を持って2階へ行った私、
「あっ!」
(昨日子供たちに洗濯物取り込んでもらったのに、そういえばまだたためてなかった…。)
常に私の後をついてくる息子に、
「祐聖、昨日たたむの忘れちゃった。ママ、杏香見てくるからちょっとたたんでくれるかな?」
まぁ、ダメもとで聞いてみると、
「いいよ!」と即答。
おーーーーー、ありがたや、息子君。(≧∇≦)キャー♪
でも時間は???
わぁお、もう少しで家を出なくては!!!
少しして降りてきた息子君。
「祐聖、たためた?」
「うん、でも全部はできなかったけど。」
「ありがとう!」 (これで十分だよ~!)
そんなこんなでバタバタしながら、毎日朝が始まるのです。(笑)
Posted by カレドニアン at 10:55│Comments(0)
│生活