2012年10月12日

ルメックス (美しい葉脈)

ルメックス (美しい葉脈)

ルメックス (美しい葉脈)

  ルメックス
   耐寒性多年草。(-15℃) 花期は初夏。草丈は30~60㎝前後。
   葉にダークレッドの葉脈が入り、美しいコントラストを描きます。
   カラーリーフとしてガーデンのアクセントにいかかですか?
   暑さ・寒さに大変強く、様々な葉物と組み合わせても素敵ですね。
   やや乾燥に弱いので、夏場の水切れに注意。
   ハーブでおなじみソレルの仲間で若い葉は食用になり、ベビーリーフサラダの
   ちょっとした彩りにもなりますよ!
   でも少し苦みがあるようです。
   Rumex(ルメックス)は、ラテン語で 葉の形から「槍(やり)」の意味だそうです。

   花言葉は「愛情」「親愛の情」「博愛」



同じカテゴリー(緑の花-Green-)の記事画像
ユーパトリウム グリーンフェザー (緑の羽根!)
キリンソウ トリカラー (お花みたいな葉っぱ)
ユーフォルビア マーチニー
ホワイトソルトブッシュ (ラゴディアハスタータ)
ハツユキカズラ (初雪蔓)
耐寒ヘゴ ディクソニア
同じカテゴリー(緑の花-Green-)の記事
 ユーパトリウム グリーンフェザー (緑の羽根!) (2015-08-29 20:28)
 キリンソウ トリカラー (お花みたいな葉っぱ) (2015-08-28 20:08)
 ユーフォルビア マーチニー (2012-11-06 11:36)
 ホワイトソルトブッシュ (ラゴディアハスタータ) (2012-11-02 16:18)
 ハツユキカズラ (初雪蔓) (2012-10-01 14:06)
 耐寒ヘゴ ディクソニア (2012-09-28 10:41)

Posted by カレドニアン at 12:46│Comments(0)緑の花-Green-
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルメックス (美しい葉脈)
    コメント(0)