2015年08月25日
レモンマリーゴールド


レモンマリーゴールド
半耐寒性多年草。(-5℃) 花期は9月上旬~12月上旬。
草丈は70~100㎝。
他の花が少なくなる秋から初冬にかけて、茎の先端に鮮やかな
黄色の花をつけます。
名前が示すように葉にレモンの芳香があります。
根からの分泌液がナメクジやネマトーダ(センチュウ)を寄せ付けない
効果があるので、花壇や畑に混植するのもいいですね!
香りを楽しむには、初冬の切り花や乾燥させた花と葉を
ポプリなどにするとよいでしょう。
花は料理の彩りに使えます。
日当たり、水はけの良い場所で育ててくださいね!
花言葉は「健康」・「可憐な愛情」
Posted by カレドニアン at 19:39│Comments(0)
│黄色い花-Yellow-