2012年11月09日
ハボタン


ハボタン
一年草扱い。鑑賞期は11月~3月。草丈は15~30㎝以上。
冬花壇や正月飾りに欠かせない植物で、花の少ない時期に葉を楽しむ
カラーリーフです。 花は春ごろに菜の花のような花を咲かせます。
日当たりを好むので、日当たりがよく風通しのよい所で育てます。
水は表土が乾いたらあげる程度で良いです。
ハボタンもバラエティー豊富なので、寄せ植えも色々な表情のものが
出来ると思います。
従来の大きいハボタンは見た目のインパクトが強いので、
鉢に寄せ植えするよりも花壇に同種を色違いで植えたり、
ポイントに用いたりしたほうがよいです。
ミニハボタンは寄せ植えにも使えます。
冬の間は、植え付け当初と変わらない大きさなので密植できます。
和風っぽさを演出するのにも合いますね。
花言葉は「慈愛」、「祝福」、「愛を包む」、「利益」
Posted by カレドニアン at 16:24│Comments(0)
│その他の花-Other-