2012年11月14日

レッドオーク

レッドオーク


お庭のレッドオークの葉がこんな色になってきました。
本来ヨーロッパの山にあれば真っ赤になるのですが...
まあこれはこれできれいなので。



同じカテゴリー(お庭)の記事画像
ドックラン拡張企画
通称オルラヤの小路
ハート型の銅葉
スモークツリー
今年はヤバイ
リナリア
同じカテゴリー(お庭)の記事
 ドックラン拡張企画 (2021-05-30 06:56)
 通称オルラヤの小路 (2021-05-29 07:08)
 ハート型の銅葉 (2021-05-28 06:13)
 スモークツリー (2021-05-27 06:41)
 今年はヤバイ (2021-05-24 05:57)
 リナリア (2021-05-21 06:48)

Posted by カレドニアン at 07:09│Comments(2)お庭
この記事へのコメント
紅葉の葉の色ってよく見るとそれぞれ違って楽しいですね
先日 私は真っ赤に色づいた柿の葉の模様に感動しました
Posted by ちょーくちょーく at 2012年11月14日 10:26
ちょーくさん

柿もきれいですよね。
葉っぱを見てると飽きません。
植物は本当に楽しいです。
Posted by カレドニアンカレドニアン at 2012年11月14日 16:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レッドオーク
    コメント(2)