2013年02月27日

何とか間にあった・・・かな???

もうすぐ桃の節句ですね。

我が家のお雛様もようやく登場!

何とか間にあった・・・かな???
≪私の市松人形と姫のお内裏様とお雛様≫

何とか間にあった・・・かな???
≪私のお雛様≫

何とか間にあった・・・かな???
≪姫が作ったお内裏様とお雛様≫

こちらは旧でお祝いするようなので、どうものんびりしてしまう私・・・。

でもやはり2月の風に当てなくては!!!顔14汗

王子と姫と一緒に歌いながら出しました。マイク

とはいえ、全部出しきれず押入れに待機している子、ごめんね。

いつも4月まで飾っているけど、婚期が遅れるかなぁ

ってもちろん私じゃないですよ・・・。(笑) 姫のです。(笑)



同じカテゴリー(生活)の記事画像
自分の体を労わってあげましょう❣
スプリングハンマー
古材を使って・・・
ここは富士宮の南フランス
ハッピーハロウィン❣
ハッピーマルシェ、無事終了!
同じカテゴリー(生活)の記事
 自分の体を労わってあげましょう❣ (2017-10-22 11:40)
 スプリングハンマー (2017-10-22 11:32)
 古材を使って・・・ (2017-10-22 11:29)
 ここは富士宮の南フランス (2017-10-22 11:25)
 ハッピーハロウィン❣ (2017-10-17 22:06)
 ハッピーマルシェ、無事終了! (2017-10-17 22:03)

Posted by カレドニアン at 20:37│Comments(2)生活
この記事へのコメント
姫のお雛様 ママのお雛様 こんにちは~(*^^)v

そちらは4月ですね?
でも2月の風にあてるって わかります♪
ワタシも 実は4月と言われ ピンと来なくて 3月3日の桃の節句にしちゃいました。その時は 少し気が引けて4月まで飾ったこともありました(笑)
婚期は 姫のことですから 大丈夫! あ、パパが阻止しちゃいそう?(笑)
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2013年02月27日 21:12
あけさん

う~ん、確かにパパのぬりかべ攻撃があるかも・・・。(笑)
お雛様を片付ける時には、今度は王子の兜とこいのぼりがバトンタッチ!
この時期、出したり片付けたり、ママはたいへんですぅ~!!!(^_^;)
Posted by カレドニアンカレドニアン at 2013年02月27日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何とか間にあった・・・かな???
    コメント(2)