2013年03月21日

ゴンフォスティグマ ヴィルガツム

ゴンフォスティグマ  ヴィルガツム

ゴンフォスティグマ  ヴィルガツム

  ゴンフォスティグマ ヴィルガツム 
   耐寒性低木。花期は春~秋。草丈は2m前後。
   春から枝の先端部に白い清楚な小花を咲かせます。
   ほのかな香りもうれしい一品です。
   花後に短く(全体の3分の1程度まで)切ると分岐し、ブッシュ状の姿になります。
   切り戻しにより姿良く、繰り返し花がよく咲き長期間楽しむ事ができますよ!
   切り戻しをせずに伸ばすと、よく伸び、大きく育つと枝垂れて、
   小型の柳のような姿になります。
   スペースが必要ですが、ワイルドな姿もまた美しいです。
   葉茎全体が白いのでかなりインパクトがありますね。
   シルバーガーデン・ホワイトガーデンの素材にぜひどうぞ!



同じカテゴリー(白い花-White-)の記事画像
フランネルフラワー (これって本物?)
ヤマホロシ (お星さまみたい!)
ユーパトリウム チョコラータ (キューピッド!?)
ペンステモン ピナコラーダ
ペリシカリア シルバードラゴン(シックなカラーリーフ)
ブットレア シルバーアニバーサリー
同じカテゴリー(白い花-White-)の記事
 フランネルフラワー (これって本物?) (2015-09-02 07:04)
 ヤマホロシ (お星さまみたい!) (2015-09-01 07:15)
 ユーパトリウム チョコラータ (キューピッド!?) (2015-08-30 21:26)
 ペンステモン ピナコラーダ (2015-08-09 15:18)
 ペリシカリア シルバードラゴン(シックなカラーリーフ) (2015-08-06 19:50)
 ブットレア シルバーアニバーサリー (2015-08-05 11:53)

Posted by カレドニアン at 20:19│Comments(0)白い花-White-
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴンフォスティグマ ヴィルガツム
    コメント(0)