2015年06月24日

フロックス

フロックス

フロックス

フロックス

フロックス

フロックス

フロックス

フロックス

フロックス

  フロックス
   一年草、多年草。花期は4~9月。草丈は20~150㎝。
   かんざしを多数つけた花魁(おいらん)の頭に似るとこら
   オイランソウとも呼ばれます。
   フロックスの原種は北アメリカを中心に約70種が分布しています。
   一年草のフロックス・ドラモンディーと宿根フロックスの
   2種類があり、主に栽培されているのはドラモンディーや
   ストロニフェラ、パニキュラータなどの品種で人気があります。
   どの品種も花色が豊富で育てやすく、花壇を埋め尽くすように
   咲きますよ! 日当たりがよいのを好みます。
   半日以上日の当たる場所で育てましょう。
   花がらは花茎ごと切りとります。
   晩秋に枯れ枝を根際から切り取ってスッキリさせましょう。

   花言葉は「温和」「合意の関係」「不活発」「同意」「協調」「一致」



同じカテゴリー(白い花-White-)の記事画像
フランネルフラワー (これって本物?)
ヤマホロシ (お星さまみたい!)
ユーパトリウム チョコラータ (キューピッド!?)
ペンステモン ピナコラーダ
ペリシカリア シルバードラゴン(シックなカラーリーフ)
ブットレア シルバーアニバーサリー
同じカテゴリー(白い花-White-)の記事
 フランネルフラワー (これって本物?) (2015-09-02 07:04)
 ヤマホロシ (お星さまみたい!) (2015-09-01 07:15)
 ユーパトリウム チョコラータ (キューピッド!?) (2015-08-30 21:26)
 ペンステモン ピナコラーダ (2015-08-09 15:18)
 ペリシカリア シルバードラゴン(シックなカラーリーフ) (2015-08-06 19:50)
 ブットレア シルバーアニバーサリー (2015-08-05 11:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フロックス
    コメント(0)