2013年09月11日
チャドクガにやられましたVol.2
お医者さんからのお薬はよく効きます。
この前の蜂に刺されて以来我慢しているより病院に行って
早く症状を軽くしてもらったほうがいいと感じています。
痒かったり、痛いと仕事になりませんから。
まだまだ、毛虫、蜂がいますのでお庭いじりや草刈りなんかは
ご注意して下さいね。
Posted by カレドニアン at 06:11│Comments(2)
この記事へのコメント
虫はいやだね
我が家も毎年 アリ型蜂 に悩まされます
今年は少なかったですが 天候によって
昆虫界?は違いがあるようですね
気を付けて仕事して下さい
我が家も毎年 アリ型蜂 に悩まされます
今年は少なかったですが 天候によって
昆虫界?は違いがあるようですね
気を付けて仕事して下さい
Posted by やまめ
at 2013年09月11日 08:08

今年は蜂に刺された植木屋さんが沢山います。
知り合いもアナフィラキシーで運ばれました。
毛虫も多いです。
気を付けてやるようにします。
知り合いもアナフィラキシーで運ばれました。
毛虫も多いです。
気を付けてやるようにします。
Posted by カレドニアン
at 2013年09月11日 11:43
