2015年09月06日
エキナセア (目を引く鮮やかなピンク色です!)

エキナセア
耐寒性宿根草。花期は6月~9月。草丈は30~100㎝。
花色は赤,ピンク,オレンジ,黄,白,緑と様々です。
日陰では上手く育たないので(午前中いっぱい日が
当たるけれども午後からは日陰になるような場所なら育つ)、
日当たりの良い場所で育てましょう。
耐暑性、耐寒性は強く、露地で越冬できますよ。
ただし、寒冷地では簡単な防寒をする必要があります。
冬期には株元に腐葉土や落ち葉などを厚くかぶせて
根が凍らないようにしましょう。
非常に生命力が強くさほど手入れを必要としません。
花が枯れてきたら花茎ごと切ります。
花がらを摘むことで次々と花が咲いてきます。
免疫力を高め、風邪を予防してくれるハーブとしても人気です。
多湿による蒸れには気をつけて下さい。
Posted by カレドニアン at 11:02│Comments(0)
│桃色の花-Pink-