2012年07月04日

ストケシア (白と紫で涼しげ!)

ストケシア (白と紫で涼しげ!)

  
 ストケシア
  耐寒性多年草。
  瑠璃菊の名のごとく、爽やかで繊細な花を長期間にわたって咲かせます。
  性質は強健で、花期も6~10月と長いので十分楽しめますよ!
  色も紫、ブルー、白、ピンク、黄など様々です。



同じカテゴリー(紫の花-Purpre-)の記事画像
クレマチス フェアリーブルー (またの名を水晶の泉)
スクテラリア・ジャワニカ
ペンステモン
クレマチス・ヘラクレイフォリア 「チャイナパープル」
八重咲きアスター (美しい冠が語源!)
プリムラ ビアリー (天使のろうそく)
同じカテゴリー(紫の花-Purpre-)の記事
 クレマチス フェアリーブルー (またの名を水晶の泉) (2015-09-14 12:12)
 スクテラリア・ジャワニカ (2015-08-23 19:03)
 ペンステモン (2015-08-21 17:09)
 クレマチス・ヘラクレイフォリア 「チャイナパープル」 (2015-08-19 18:09)
 八重咲きアスター (美しい冠が語源!) (2015-08-18 19:36)
 プリムラ ビアリー (天使のろうそく) (2015-08-15 19:21)

Posted by カレドニアン at 09:39│Comments(0)紫の花-Purpre-
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストケシア (白と紫で涼しげ!)
    コメント(0)