2015年08月15日
プリムラ ビアリー (天使のろうそく)


プリムラ ビアリー
耐寒性多年草(一年草扱い)。花期は春~初夏。草丈は20~50㎝。
別名を穂咲き桜草(ほざきさくらそう)。
イチゴを思わせる赤い穂がかわいらしいですよね!
花が上まで上がってくると一層目を引きCute!
ヨーロッパでも人気があります。
原産地は中国の南西部の四川省や雲南省で、
標高3000メートル~4000メートルの
高山の湿り気のある場所に生えています。
半日陰を好むので、木陰になるような場所で育てるなど
風通しの良い日陰、もしくは午前中のみ日のあたる場所で
乾かし気味に管理してください。
また開花後は水を欲しがりますので水切れしないように
注意してください。
水切れを起こすと茎が曲がってしまいます。
花言葉は「希望」「青春」「永続する愛情」
Posted by カレドニアン at 19:21│Comments(0)
│紫の花-Purpre-