2015年08月14日

クレベラントセージ(甘い香りに誘われて!)

クレベラントセージ(甘い香りに誘われて!)

クレベラントセージ(甘い香りに誘われて!)

  サルビア クレベランディ (クレベラントセージ)
   耐寒性常緑低木(-12℃)。花期は夏~秋。草丈は80㎝前後。
   空色の美しい花がリング状に取り巻き、段になって咲きます。
   淡いブルーとシルバーの葉色が調和し、とても上品で美しい
   サルビアですよ!
   そしてとても良い香りがするので、ポプリによく使われます。
   やや木質化し低木状に育ち、草姿も比較的まとまり、姿、花、
   葉色とも全体が美しいです。
   よく日のあたる、水はけのよい場所を好みます。
   とても丈夫なので、庭植えにすれば植え放しで特に手間は
   かかりません。
   丈が良く伸びるので初夏までに1~2回くらい切り戻し
   整姿すると良いでしょう。
   日照不足になると徒長しやすくなります。

   サルビアの花言葉は 「良い家庭」.「家族愛」.「家庭の徳」.
             「燃ゆる想い」.「知恵」.「エネルギー」.
             「全て良し」



同じカテゴリー(紫の花-Purpre-)の記事画像
クレマチス フェアリーブルー (またの名を水晶の泉)
スクテラリア・ジャワニカ
ペンステモン
クレマチス・ヘラクレイフォリア 「チャイナパープル」
八重咲きアスター (美しい冠が語源!)
プリムラ ビアリー (天使のろうそく)
同じカテゴリー(紫の花-Purpre-)の記事
 クレマチス フェアリーブルー (またの名を水晶の泉) (2015-09-14 12:12)
 スクテラリア・ジャワニカ (2015-08-23 19:03)
 ペンステモン (2015-08-21 17:09)
 クレマチス・ヘラクレイフォリア 「チャイナパープル」 (2015-08-19 18:09)
 八重咲きアスター (美しい冠が語源!) (2015-08-18 19:36)
 プリムラ ビアリー (天使のろうそく) (2015-08-15 19:21)

Posted by カレドニアン at 09:29│Comments(0)紫の花-Purpre-
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クレベラントセージ(甘い香りに誘われて!)
    コメント(0)